
はじめまして、yukimiと申します。
シンプル可愛い家を目指してマイホーム建築真っ只中です。
自らの記録も兼ねて、どなたかの役に立てばいいなと思いブログを始めることにしました。
まずは私がどんな人間なのか、ブログを始めた理由なんかを書いていきたいと思います!
自己紹介

yukimi
31歳 専業主婦
夫・ゆきみ・長男(6)・次男(3)と4人暮らし
好きなものは脂と糖♡
嫌いなことは掃除、整理、身体を動かすこと
独身時代はホテルマンでした。
夫とは遠距離恋愛だったので結婚を機に退職して田舎に嫁いできました。

農家に嫁いだのに農業手伝わない系の嫁です。笑
その後、IT系の会社にフルタイム正社員で勤めていたものの、子育てや家事との両立ができず挫折…。

子供が親族の子供達と同じ保育園に通っており、一緒に親族家に連れて帰ってもらったりしていたので、親族夫婦のことをとーちゃん・かーちゃんと呼び始め、心が折れて退職しました。
子供がもう少し大きくなるまでは家にいることにし、現在に至ります。
でも、とにかくめんどくさがりで家事が嫌い!!
正直、働いている方が楽だなと思うこと多々あります…。
家づくりの目標
- 外観:プロバンス風(南欧風)
- 内装:シンプル、ナチュラル
今はやりの北欧風、北欧ナチュラルとかも大好物です♡
私はインテリアなんて生まれてこのかた気にしたことがありませんでした。
実家の自室は、新築時に親が用意したインテリアのまま10年間何も変えることなく巣立ったくらいです。テレビや雑誌、SNSでおしゃれな家を見ていつも思うことがあります。

私にはセンスがないから無理!
そんなおしゃれなおうちとは明らかに無縁そうな私でも
“シンプル可愛い”を保てるような家をあらかじめ作る!
というのが私の家づくりの目標です。そして、また働き始めた時に家事が負担にならないような家を目指しています♪
Instagramとブログ
Instagramもやっています
元々、家づくりの記録はInstagramから始めました。
当時のリアルタイムな出来事が当時のテンションで書かれています。笑
Instagramでは今後も家づくりの進捗などリアルタイムの出来事の発信や、インテリア・家電などの購入品を紹介していきます。
良かったらInstagramも見てみてくださいね〜!
このブログの内容
主に過去の経験談を記事にまとめて発信しようと思います。
基本的に文章をダラダラ書きたいタイプなのでInstagramには載せきれないんですよね…笑
- 経験したこと
- 工夫したこと
- 成功ポイント
- 失敗ポイント
- お金のこと
- 建築中の様子
- 完成後の様子
やっぱりどんなことに関しても知識がある、情報を持っているに越したことはありません。 初めての家づくりですから知らないことばかりですしね。
「家は3回建てないと理想の家にならない」
家づくりでよく言われる言葉です。
実際後悔ポイントが1つもない家にするのは正直難しいのかなと思います…
それでもなるべく理想の家に近づけたいですよね。
実際に私が”シンプル可愛いおうち”を実現できるかはまだわかりませんが…

今まではできなかったけど、新築をきっかけにおしゃれな家にしたい!
そう思っている方ってきっとたくさんいらっしゃると思うんです。
今までに私が知ったこと、経験したことがそんな方の参考になれば良いなと思います。もちろん失敗例としての参考でも良いと思ってます!!笑

ぜひ反面教師にしてください
今後は…
上記の通り、経験談を載せようと思っていますがそういったことを載せ切った!となれば“暮らし”の内容に変化していくと思います。
- シンプルな暮らしを保つ工夫
- 使って良かったアイテム
- ズボラ家事
自分のためだけじゃなく、私と同じような人のためになる記録を目指して。
“シンプル可愛いおうち”を目指して。

情報交換などしていただけると嬉しいです♡
コメント